どんぶらアニマル さんぽ道

CBR250RR(MC22)とNSR80(HCO6)とAPE50(AC16)を中心とした備忘録。

CBR250RR(MC22)でどうし道-蜷鶴峠-都留-大月-甲府ぼっちツーリング

昨日、家に買って行き止まりだった林道の周辺の地図を見てたら、リニア実験場の近くに昨日行ったのとは別の林道があることに気付いたので、この道がどうなってるか見に行ってみた。これといった目的は無いけど走りたいから取って付けた目的だ。

GWの最中、今日も渋滞しないであろう道を選んで気持ちよく走りたい。

 

今日のルート(14:30~22:30 約250km)

どうし道-蜷鶴峠-都留-大月-甲府ツーリングコース

 

で、林道に入るとてすぐに行き止まりだった。

リニア実験場の林道

早くも今日の目的を失った。

開通には来年までかかるって。

リニア実験場の林道

 

さて、行き先を考えようと丸太に座って一服。

リニア実験場の行き止まりの林道

で座ったところで、ここもY!mobile、KDDI共に電波来てない。仕方ないので、とりあえず都留のセルフのスタンドへ。その後、スマホをいじるのが面倒だったので道路標識で目についた大月に向かう。大月って行ったことないけどどんなとこなんだろうという軽いノリで。

で、大月の市街に入るあたりで甲府の看板を見て、目的地を甲府へチェンジ。

甲府の入り口で夕暮れになってきた。

甲府の夕焼け

 

デイリーでパン買って一休みしつつ、電波も来てたので帰り道を検索。

甲府のデイリーヤマザキ甲州勝沼店で一休み

 

富士山ミュージアムを経由してどうし道で帰ることにして走り出した。さよなら甲府の空。

甲府の夕暮れ

 

137号は高速か?と思う速度で流れてる。みんな飛ばす。軽4もみんな飛ばす。ちょっと疲れてるからゆっくりが良いんだけど、と思いながら流れに乗らないと危ないので付いてく。

 

富士山ミュージアムまで数キロというところでの富士山。

富士山ミュージアムの近くの富士山

手前の街灯が明るすぎて、だれが主人公なのか分からない写真だ。

 

富士山ミュージアムに着いた。トイレは夜は閉まっちゃうみたい。

富士山ミュージアムのトイレ

 

デイリーで買ったパン食って、どうし道で帰る。

家の近所まで帰り着いて、ファミマで家族にお土産買った。

ファミマのGODIVA ストロベリーフラッペ

会社の娘にうまそうと聞いて伝染してしまった。ファミマのGODIVA監修ストロベリーフラッペ。お店で作ってもらうこともできるし、持って帰って作ることもできる。持って帰ると別途牛乳が必要な品。

 

今日は、帰り道の2か所で渋滞した。最初はどうし道の終わりの梶野交差点。ここで1km位、だらだらとほとんど止まらずめんどくさい渋滞になってた。ここの信号は切り替わる間隔が短くて、渋滞を回避した車が頻繁に右から交差点に入ってくるので悪循環になってる。青山交差点の方が込みそうな気がするんだけど、青山は大したことなかった。もう一ヶ所は青山を右折してしばらく行った先の長竹三差路。500mくらいだったかな。この程度は大したことないか。総合的には大した渋滞には遭遇しなくてよかった。あ、今日の246も往復共にも超スルスルだった。普通の休日は2りんかん座間店前あたりとか側道との合流とかがいつも渋滞してるんだけど。。。行きの反対車線(登り)は多くの場所で超渋滞だった。

 

都留まで89km、給油量が3.32Lで約28km/L、

都留から家まで167km、給油量が7.08Lで約24km/L。

行きの方がぶん回した気がするんだけどなんでだろ?良く分からない。今まで通り、180km走ったら危険領域ということで給油するようにしよっと。

 

走行距離が74000kmになる。前回のオイル交換から3500kmなので交換するまで乗車禁止かな。

CBR250RR(MC22)の走行距離

 

気が向いたら感想をお願いします。(ログイン不要、ボタンを押すだけです)