どんぶらアニマル さんぽ道

CBR250RR(MC22)とNSR80(HCO6)とAPE50(AC16)を中心とした備忘録。

CBR250RR(MC22)でどうし道ー都留ー蜷鶴峠ツーリング

今日はおとなしく家にこもって、フロントのブレーキマスター、キャリパー交換する準備をするつもりだったけど、我慢できなくてあてもなくプラっと家を出てしまった。

 

今日のルート

・246の妻田そりだ交差点から54号で愛川方面に入って、

・半原日向交差点で412号に乗って、

・青山交差点で413号に乗り換えて、

・どうし道の駅の手前で、お気に入りの24号(都留道志線)を楽しんで、

・都留市に行って給油(四日市場付近の赤丸辺りでセルフのENEOSで給油した)、

・ほぼ先週と同じく35号で雛鶴峠を通ってどうし道に戻って橋本方面に行って、

・愛川方面へは行かず、16号で家路に。

CBR250RR(MC22)でどうし道ー都留ー蜷鶴峠ツーリング

帰り道をgoogleに案内してもらったルートの一部がオレンジのルートなんだけど、3/16までは工事で通行止めってなってた。仕方なく、野生の感でまっすぐ進んでみるもキャンプ場で行き止まりだったので引き返して大月周りで帰った。

 

 

家を出た時、目的地は走りながら考えよっと思って、なんとなくどうしの方に走り始めた。

例のごとく家を出たのが14:30だったので既に下りの246は渋滞もなくスイスイと。登りは渋滞してた。

出遅れてるのであまり遠くには行けないなぁと考えてるうちに何も決まらず「どうし道の駅」の手前まで来てしまったので、凍結も無いだろうと思って都留道志線に行ってみた。緩いジムカーナみたいな感じで相変わらず楽しい。

頂上のトンネルを抜けたところで休憩。道は(ほぼ)乾いてるけど、周りには雪が結構残ってる。

CBR250RR(MC22)でどうし道ー都留ー蜷鶴峠ツーリング

 

トリップメータが100Kmを超えてる。先週は、満タンから139Kmでガス欠症状が出て、満タンにするも3.5リッターしか入らなかいという珍事があったので心細くなってきた。まずは近そうな都留まで下って給油。

120Km走って入ったのは6.5リッターなので、燃費は約18.5Km。これまではいつも22Kmだったので結構悪い。今も信号待ちでかなりガソリン臭いくらい漏れてる影響かも。(未だ、燃費が大きく変わるほど漏れてるのか?)燃えては困るので次に乗る前には必ずコックを交換しよう。

CBR250RR(MC22)でどうし道ー都留ー蜷鶴峠ツーリング

 

帰路では、またリニアの実験場。

リニア実験場


とうとう暗くなってきてしまった。暗くなって分かったんだけど、どうし道で帰るより35号の方が街灯があるので気楽な感じがする。MC22のライトは暗くてコーナーがどっちに曲がってるかも直前にならないとわからないことがあるから街灯があるのは嬉しい。ただ、全コーナーにあるわけではなくて、3個に2個くらいしかないのが惜しい。

何年か前にLEDライトとH4RなMC22にH4バルブを付けるためのアダプタも買ってるんだけどずっと放置してた。そろそろ。。。

 

暗がりのダムはなんだか不気味。

夜の道志ダム

 

このくらいで疲れを感じることは無かったんだけど、今日はちょっと体が重い感じがした。そんな時は、津久井あたりからの先のルートを愛川経由でなく、16号にした方が楽ちん。ただ楽なだけ。楽しくはない。(家がどこかに寄るけど。。。)

家に帰り着いた時点で、ガソリンは半分くらいになってるはずなので、手持ちの10Lの携行缶に全部移せるはず。今週中にコックを交換する!

 

気が向いたら感想をお願いします。(ログイン不要、ボタンを押すだけです)